FX自動売買 資産運用

トライオートFXのロスカットとは?FX自動売買のリスク管理方法を解説

トライオートFXのロスカットとは?FX自動売買のリスク管理方法を解説

FXってなんとなく怖いイメージがありませんか?

わたしは「レバレッジ商品は失敗する人が多いから近づかないほうがいい」という意見を聞き、根拠なく遠ざけてきました。

しかし始めてみたらそれは違うことがわかりました。実際は商品の中身やリスクの大きさや対処方法を知っておけば備えることは簡単です。

けびん
簡単とはいえ備えや知識なしに飛び込むのは危険!今回の記事でリスク管理方法をしっかりと理解しましょう!

では説明していきますね。

トライオートFXって?

インヴァスト証券の人気商品であるリピート系FX自動売買システムのことを指します。詳しくは以下の紹介記事をご覧ください。

関連記事
【初心者向け】最高にわかる自動売買FXの始め方!定期収入が得られるFX投資法を解説
【初心者向け】最高にわかる自動売買FXの始め方!定期収入が得られるFX投資法を解説

続きを見る

こちらの公式動画もよくまとまっていますので初めての方は是非ご覧ください。

どうしてリスク管理するのか?

トライオートFXでは決まった価格になれば売買を自動で繰り返す性質上、相場を毎日確認するなどの手間は必要ありません。

しかしどの範囲まで相場が上下するかをあらかじめ予想する必要だけはしなければなりません。

高値または安値に大きく値が振れてしまった場合、含み損が大きくなってしまうからです。

けびん
赤丸の部分のようにレンジ外に外れた時の備えについて説明していきます!

FX自動売買のリスクとはなにか?

レンジを外れてしまったときに、損失が拡大することです。

トライオートFXでは、損失拡大を防止するために「ロスカット」というルールがあります。

有効比率(=有効証拠金÷必要証拠金×100)が100%以下になってしまうと、強制的に含み損を自動で確定させてしまいます。これをロスカットといいます。

借金をさせないための救済措置となるのでありがたい反面、投資した金額は大きくマイナスになる恐れがありますね。

トライオートFXのロスカットルール
項目対応
プレアラート有効比率150%以下でメール
アラート有効比率120%以下でメール
ロスカット有効比率100%以下でロスカット
ロスカット判定間隔200%超:5分、200%以下:1分

ちなみに推奨証拠金という定義がありますが、過去1年間の最大下落幅に基づいて算出しているため完全にうのみにすることは危険です。

推奨証拠金の計算方法

  • 推奨証拠金:必要証拠金(最大ポジション額)+最大評価損失
  • 必要証拠金:ポジションを維持するために必要な最低限必要な証拠金

トライオートFXでどのようにリスク対応するか?

ロスカットレート計算には、私が師と仰ぐこうむいぬさんのブログで無料配布されているツールを用います。

私が運用しているインヴァスト証券(トライオートFX)には公式ツールがありませんが、そのかゆいところにツールを整備して下さったのがこうむいぬさんです。

トライオートFXで運用可能な通貨ペアに対して、証拠金や自動売買設定など必要な情報を入力すればロスカットのポイントが簡単に分かります。

ぜひ下記リンクを参考にして頂き、専用エクセルを入手してみてください。

リスク対応例:NZドル/米ドルでの例

けびんが自作したツールで計算したロスカットレートを以下に示します。

ちなみにロスカットレートの計算は、すべてのポジションを含み損と考えた場合なので最大のロス金額です。

では実際にどれほどの含み損が出たかをグラフ化して示します。

2020年3月のコロナショックによって実際にレンジ限界まで値が動き、含み損が-55万円まで動きました。

しかし累計利益が25万円近く積みあがっていたため、現実の赤字は-30万円程度で収まりました。

けびん
長期で運用し続ければ、万が一のことが起こっても一時的な赤字幅を小さくできます!

まとめ:資金管理さえすれば、FXといえど怖くない

リスク管理方法について説明してきました。

今回の説明の通り、過去の最大レンジ幅や過去数年のレンジ幅からロスカットレートを算出し、どのくらいの資金を用意しておくべきかを決めておくことが重要です。

わたし自身は資金が増えれば、さらに通貨ペアの分散をすることでリスクの分散を図る予定です。

ぜひリスク管理手法を知ったうえでほったらかし投資を楽しみましょう。

自動売買FXの始め方TOPへ戻る

 

\3分で開設完了/

無料でトライオートFX口座を申込む

口座の維持管理手数料は一切かかりません

インヴァスト証券「トライオートFX」

なお当記事のバナーを経由してトライオートFXの口座開設をしていただいた方には「↓のリスク資金管理用のGoogle Spread Sheet」をけびろぐ限定特典としてプレゼントしています。

  • 手持ちの運用資金に応じて最大リスクを計算できる
  • トライオートFXの取扱い通貨をすべて網羅
  • Google Spread Sheetの機能を活用し、自動で通貨レートを表示

この便利な特典GoogleスプレッドシートはトライオートFX運用の強い味方。

このスプレッドシートを希望される方は

「トライオートFXの口座開設が確定したことがわかる画面のスクショ」をTwitterのDMに送付ください。

ご興味のある方はぜひよろしくお願いします。

 

  • この記事を書いた人

けびん

30代4人家族のサラリーマンが、おすすめのグッズや子育てに関すること、ブログ運営に関すること等を記録し発信していきます。 工場勤めの狭くなりがちな視点を拡げようと、読書・勉強好きからブログ好きに発展。学び続けること、家族と穏やかな時間を過ごすことに重きを置いています。■詳しいプロフィールはこちら

-FX自動売買, 資産運用