保険

【5社比較】変額個人年金保険の返戻率(運用成績)の評価【ソニー生命の個人年金保険が最強】

個人年金保険を5社比較

個人年金保険を5社比較した結果を紹介します。

けびん
・数ある個人年金保険(変額保険)の中でどれが一番成績がいいのかな?

・各社の特長がわからないことにはひとつに絞りきれません。

そんな悩みをお持ちの方も多いかと思います。

今回はみなさんに数ある変額保険の中で最もソニー生命が優れている理由を返戻率の観点から示したいと思います。

この記事をまとめているわたしはソニー生命の変額個人年金保険 世界株式型に加入しています。

子どもの学資保険に加入するついでに個人年金保険に加入した私ですが、結果として他社と比較しても満足できる商品を選択できたと実感しています。

ぜひこの記事を読んで、今後の資産形成の一助にしていただきたいと思います。

変額個人年金保険とは?

変額個人年金保険では一般の保険資産とは明確に区別し、独立した「特別勘定」の中で管理・運用をおこなっています。

特定勘定は一般的に国内株式、世界株式、米国株式、債券などの運用商品からその割合を決めることができます。私の場合は世界株式100%で運用しています。

 どんなタイプがおすすめ?

30代以下の方々には投資信託のようにリスクをとって運用できる商品がおすすめです。

やはりアメリカを中心とした全世界へ長期的に積立投資することで必ずプラスが見込めるからです。

一方で、50代以上の方々には元本を守る確率が高い商品をおすすめします。

短期的には保険会社の手数料が取られたり、リスクのある賞品だとインデックスの暴落が懸念されるからです。

今回は長期運用が見込める30代以下の方(20年ほど継続的に運用する覚悟がある方)におすすめできる元本保証無しのタイプについて説明します。

代表的な変額保険会社の説明

今回は合計5社を比較しています。

Google検索で『変額保険、特定勘定』でヒットした会社を選定しています。

特定勘定がすぐに検索に掛からない会社は、投資運用ではなく元本保証型の運用をしていたり、公開できないような投資成績であるとの考えからです。

アクサ生命

【商品名】アクサの「資産形成」の変額保険 ユニット・リンク外国株式プラス型

【信託報酬】0.54%

【期間】2009/2-2018/10

【騰落率】10年で約+200%

【評価】いい指数の上昇傾向を示していますが、通常のワールドインデックスに近い傾向で特筆する点はありません。

【チャート】

アクサ生命の個人年金保険

ソニー生命

【商品名】変額保険 世界株式型

【信託報酬】0.565%

【期間】1999/5-2018/3

【騰落率】約20年で+660%

【評価】ベンチマークであるMCSIワールドインデックスを大きく上回る指数騰落率を示しています。

【チャート】

ソニー生命の個人年金保険

大同生命

【商品名】ダイドウの変額年金 個人変額年金

【信託報酬】不明

【期間】2001/1-2018/3

【騰落率】約20年で+80%

【評価】死亡保障などが付いていて手数料が高いのか、今回紹介する中で一番騰落率が低いです。保障が必要ない方には薦められないですね。

【チャート】

大同生命の個人年金保険

ジブラルタ生命

【商品名】変額年金保険 ワールドミックス80(積極指向)

【信託報酬】不明

【期間】2002/9-2018/10

【騰落率】約20年で+140%

【評価】世界株式型ではありますが、債券や日本株も混じっているようで成績はあまりよくありません。

10~15年の運用で安定的な動きを好む方向けです。

【チャート】

ジブラルタ生命の個人年金保険

プルデンシャル生命

【商品名】変額保険

【信託報酬】0.68%

【期間】1999/11-2018/10

【騰落率】約20年で+150%

【評価】米国株式を採用しており、過去10年はソニー生命と同等の騰落率を示しています。

しかしなぜか20年でみるとソニーに及ばずの成績です。

【チャート】

プルデンシャル生命の個人年金保険

まとめ

以下の表に比較結果を整理しました。チャートを目測した概算です。

個人年金保険

長期的な騰落率の観点からソニー生命が最優秀です。

次点はプルデンシャル生命だが、長期的な騰落率でも経費率でも劣っています。

ソニー生命は余計な保障がないこと、モルガンスタンレーインベストメントマネジメントの投資助言のおかげで投資成績が良いことが勝因と推測します。

ソニー生命ライフプランナーとの相談を経験した記事も読まれています。

個別商品に着目するだけでなく、将来を見据えた備えができます。

関連記事ソニー生命無料相談の経験談。保険への加入方法の流れも解説【ライフプランナーと将来の備え】

ソニー生命無料相談の経験談を共有
ソニー生命無料相談の経験談。保険への加入方法の流れも解説【ライフプランナーと将来の備え】

続きを見る

関連記事

ソニー生命 世界株式型の投資先をまとめたものが以下です。

英米の優良企業に集中的に投資している機関投資家向けアクティブファンドに加入できます。

個人年金保険の運用内容に関する記事も読まれています。

モルガンスタンレーの助力のもと、世界の有力企業に分散投資ができます。

関連記事ソニー生命個人年金保険は全世界の優良企業に分散・集中投資できるアクティブファンド

ソニー生命個人年金保険のアクティブファンド内容を紹介
ソニー生命個人年金保険は全世界の優良企業に分散・集中投資できるアクティブファンド

続きを見る

ソニー生命 世界株式型と米国ETFであるVTI/VTを比較した結果です。

負けず劣らず非常に優秀な成績を示しています。

関連記事ソニー生命個人年金保険世界株式型をVTI/VTと比較した結果は?

ソニー生命個人年金保険VT/VTIと比較
ソニー生命個人年金保険世界株式型をVTI/VTと比較した結果は?

続きを見る

  • この記事を書いた人

けびん

30代4人家族のサラリーマンが、おすすめのグッズや子育てに関すること、ブログ運営に関すること等を記録し発信していきます。 工場勤めの狭くなりがちな視点を拡げようと、読書・勉強好きからブログ好きに発展。学び続けること、家族と穏やかな時間を過ごすことに重きを置いています。■詳しいプロフィールはこちら

-保険